拍手レス+メールレス+時々メモ.
2014/12/11
倉庫サイトになってから初めてのメモですね。
生存確認が生存確認になっていないという現状・・・すいませんです、はい。
北浜は無事に生きております。
現在、新しく始めた仕事が3年目に到達し、少しずつ趣味に手間をかける時間が増えてきた所です。
趣味も兼ねているような中々面白い職種でして、そこには感謝しているのですけれども、如何せん、自分のペースで進めることのできない仕事なので、そこが疲れの元です。疲れない仕事なんてないとは思いますが・・・。
正直、テンプレート配布サイトに関しては、興味が薄れてきています。
大好きな他のテンプレートサイトさんも、更新を止めていたり、閉鎖している所が多いですね。
まず、個人サイトを持つ人が減って、ブログやSNSをツールにする人が増え(創作サイトでさえpixivなどを母体に変える人が増えましたね)、従って、テンプレート利用者も減ってきて、こう、達成感(遣り甲斐)が落ちてきたのが原因かもしれません・・・。
ただ、私、個人としては、この狭いテンプレートに色々詰め込む世界観が好きなので、完全閉鎖には至らないかと思います(多分)。
いろいろまとまりのない文章で申し訳ないですが、今回はここまで。
※ ランキングはサイト側の閉鎖もあり、全て外しました。今までクリックして下さって有難うございました。感謝。
※ サイト管理から大分離れていたので、ウェブ拍手とメールフォームを一新しました。
※ 過去メモの文中にあるウェブ拍手リンクは、現在稼働していませんので、悪しからず。
2011/10/01
相も変わらず、サイトの方に手間をかけられず、申し訳ないです。
米の方は問題なく平年並みに取れましたし、放射性物質検査も突破できまして、何とかなりました。前回のメモがメモだったので、一応、報告までに。
サイトの方ですが、中々更新ができないので、そろそろ素材系検索サイトから撤退しようかなぁと思い始めています。そもそも、更新が無くとも登録していて良いのか確認していなかったので、問題なければそのままですが、問題があれば撤退しようと考えています。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2011/09/20 20:27 中田一志 様 mail♪
中田さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
まずは、返事が遅れてしまいましたこと申し訳ありませんでした。
テンプレートに関する質問にはなるべく早い段階で返答したいと思っているのですが・・・。
さて、質問頂いた件ですが、以下2つの条件があります。
・アイコン画像、ノーバナー画像を使用しないこと。
・テンプレ協力という形で、中田さんのサイトと、当サイトへのリンクをすること。
以上の2点です。
1つ目の条件について。
アイコンとノーバナーはフォントをお借りして作っていますので、今回のような場合、二次配布のような形になってしまいます。特別な意図は無くともトラブルが起こらないとは限らないので、フォントを利用した素材の利用は禁止させて頂きます。尚、
FREAKyBUNNy様より同じフォントを借りて新しく作って利用する分には全く構いません。その場合は、フォントサイトさん側の利用規約に沿っての利用をお願い致します。何やら遠回り且つ面倒な気もしますが、無用なトラブルを避けるためにも宜しくお願い致します。
2つ目の条件について。
こちらも無用なトラブルを避けるための条件です。該当テンプレは、もともとは「当サイトの著作権表示削除OK」「当サイトへのリンク自由」なのですが、
・友人さんが、中田さんのカスタムバージョンを使用する許可を、中田さんから得ていること、
・更に、中田さんが、友人さんにカスタムバージョンを譲る許可を、当サイトから得ていること、
・・・が明確に示されていないと、トラブルが起きるとも限りませんので、何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。尚、許可を得たという文の掲示方法・リンク方法は、中田さん・友人さんにお任せします。それほど大げさな掲示は必要ありませんのでお気軽にどうぞ♪
友人さんが是非に!というくらい、素敵にカスタムして頂いて、本当に嬉しく思っております。
大変な時期に〜とのこと。お気遣い頂いて有難うございます♪
配布サイトをやっていて良かったなぁと思うことの1つは、こうして何かあると気遣いメールを頂けることでして・・・じわじわと嬉しさが湧いてくる次第です。
ではでは、質問メール&応援メール有難うございました!
友人さんにも、当サイトのテンプレを利用頂いて有難う御座いますとお伝え下さいませー♪
■ 2011/04/03 05:33 なつめ 様 mail♪
なつめさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
まずは、返事が遅れてしまいましたこと申し訳ありませんでした。
配布サイトを開いている限りは、なるべくなら質問に答えたいと思っているのですが・・・。
さて、質問頂いた件ですが、
・ギャラリーなどのコンテンツの追加・削除
・小説ページの追加。長編・短編などの場所の変更
・・・いずれもOKです♪
折角テンプレートのご利用を考えてくださっていたのに、返事が遅れてしまいまして、本当にすいません。。。もしかすると、もう必要のない回答になってしまうかもしれませんが、参考にして下さいませ。
ではでは、質問メール有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2011/03/23
まずは、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)にて被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
こちらは震度6強の揺れでしたが、何とか無事でおります。
家の中はめちゃくちゃで、慢性的な燃料・食料不足ではあるものの、家は残っているし、住める状態ですし、家族も皆無事でした。
安否を問い合わせて下さった方、本当にありがとうございました。数日前まで電気・水・ガスが止まっており、何の連絡も出来ない状態でしたが、ライフラインの全てが復旧し、親類の安否確認も済み、漸く身辺が落ち着いてきました。
ただ、
北浜家では米を作っている(兼業ですが)のですが、今回の地震で、田んぼのポンプ(水を送るもの)の破損、電力不足、燃料不足、これらからくる種籾の管理不足、もしかして影響が出るかもしれない原発の問題、などなどから、今年は果たして無事出荷できるのか、そもそも作ることができるのかとても不安です。
とはいえ、命はあるし、寒さを凌げる家も無事なので「まぁ、なんとかなるだろう」と、なるべく楽観視を心がけております。
ただでさえ、更新できていないサイト(今年に至っては新年の挨拶も省いたし・・・すいません!)でしたが、これより、ますます拍車がかかることと思いますが、どうかご容赦下さいますようお願い致します。
取り急ぎ、この連絡のみで失礼致します。
※ 各ツールからコメント下さった方々、申し訳ありませんが、返信はもう暫くお待ち下さい。
※ 安否確認等のメッセージを下さった方々へ:本日のメモをもって返信とさせて頂きます。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2010/09/06
更新ではなく返信です、すいません・・・。
月に一回のペースでメッセージの確認をしております。
何度も告知していて達成できていないのですが、配布テンプレも含めサイト内全てを一度、修正・改装する予定ですので、ダウンロードしたいなぁと思っているテンプレがありましたらばお早めにダウンロードしておいて下さいませ。修正・更新の間は、簡素なテンプレのみ配布予定です。
メールフォームからメールして下さった方で、返事がないんだけどーという方は、手数をおかけしますが
拍手よりご連絡下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2010/08/22 22:14 抹茶湯呑 様 clap♪
使用報告ありがとうございます!
サイトURLまで頂いてしまって・・・とても嬉しいです♪ こっそり、サイトの方も拝見させて頂きました・・・足跡も残してきたり。。。
ではでは、使用報告クラップ有難うございました♪
■ 2010/08/19 21:51 ノーフレームNo.011を使用したい 〜 の方 clap♪
質問の件は「カスタマイズ」にあたります。利用規約を確認した上で質問下さいませ。どうしても解決できない、という場合は、それなりの情報(該当するテンプレートをアップロードした状態でのサイトURLなど)を下さい。分かる範囲で協力させて頂きます。
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2010/05/09
大分お久し振りです。申し訳ない。
なかなか時間が取れない毎日で、更新の目処もまだ立たない状況です。
メールフォームからメールして下さった方で、返事がないんだけどーという方は、手数をおかけしますが
拍手よりご連絡下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2010/05/08 15:02 ナカダ 様 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
他所様のリンクからのご訪問、というのがまた、とても嬉しいです。
さて、頂きました質問ですね。・・・なかなか線引きが難しいとは思ったのですが。使用予定テンプレがワイヤテンプレとのことですので、是非に利用下さいませ・・・ということなのですが、以下にご注意を。
判断に悩んだ点は2つありまして。
@イラスト関連のお仕事ですと、テンプレに使用している素材と、サイト管理者のイラストの著作権の兼ね合いがどうなるのか、私の知識では判断しかねること。
Aお仕事用ということは沢山の人に見てもらいたいと言うことで、ユーザビリティ面において素人の私のテンプレートで良いのかどうかということ。
@に関しては、ワイヤテンプレには素材らしい素材を使ってないのでクリアですが、Aに関してはやはり心配です。
というわけで、あまり責任が持てないのですが、それでも構わないという場合は、是非にご利用くださいませ。
お仕事用とのこと。何かと気を遣う作業とは思いますが、是非に楽しんでサイト作りに取組んでみて下さいませ。ではでは、質問クラップ有難うございました♪
■ 2010/04/24 20:43 honey2 様 clap♪
honey2さん、まずは、お返事が遅くなってしまってすいませんでした!
上記の通りの生活なので中々オンライン方面へ手を延ばせず・・・・・・。
さて、報告下さった件に関してですが。
「ワイヤのNo.003」のコンセプトととして、「どの画面サイズでもど真ん中表示」としているわけですが・・・・・・。
例に挙げると
コチラ(ノーフレームNo.009)のテンプレと同じです。
確認までに
コチラ(ワイヤNo.003)を表示させた状態で、F11キーを押すなりして全画面表示にしてみて下さい。縦幅が広がるのに合わせてコンテンツが中央になるのが分るかと。
実は、以前はこのタイプのテンプレの場合、テーブルタグを使用していました。ですが、本来レイアウトに使うタグではないということと、広告自動挿入タイプサーバーを使っている方の中で(heightを100%にすることで)故意に広告を隠す方が増えたのが原因で、現在の構成に転換したわけです。これですと、広告は必ず上に表示され隠れる心配が無いので、積極的に使っております。
と。こういう次第なのですが、頂いたURLを拝見させていただいた所、honey2さんの場合は、縦幅を小さく制限するでなく、通常のノーフレームタイプ(書けば書くほどコンテンツが下に延びるタイプ)のように使用して下さっているようですので、提示の通り「marginで間を取る」方法で使って頂いてもOKです♪
尚、同じタイプで「position」未使用タイプとして、
コチラ(ワイヤNo.002)もありますので、参考までに・・・・・・。
何やらとんでもなく長い返信になってしまいました・・・ではでは、使用報告&その後の情報提供まで、本当にありがとうございました☆
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2010/01/28
最近、週に数度、松島へ散歩に出ています。主に、瑞巌寺参道にある洞窟群(磨崖仏?)を見に行っているんですけれども。中々興味深いです。お近くにご用の際は是非お立ち寄り下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2010/01/27 22:41 三分はじめ 様 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
早速ですが、質問頂いた件、全く問題ありません。条件としては「青柘榴様の素材部分を全て消す」ことです。少しでも残してしまいますと「合成」となってしまい、著作権やら何やらがややこしくなるのでNGです。それさえ守って頂ければ問題ありません。サイトを立ち上げ中とのこと、もしも当サイトのテンプレートを使用して下さるのであれば、ぜひぜひ素敵にカスタムして下さいね。
ではでは、質問クラップ有難うございました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2010/01/18
更新がなくなってから、ついに年を越してしまいましたね・・・何のアクションも取れずにすいません。。
思う所があり、私生活の方でいろいろと始めたので時間が取れなくなってしまいました。更新停滞というか、出来たときに出来ただけのテンプレを更新する、という形に、これからはなりそうです。ご了承下さいませ。
皆様、年末年始はどう過ごされましたでしょうか?
私は、前述の「いろいろ始めた」通り、中国へ行ったり、篭って創作活動(油彩)したりしていました。なかなか充実していたなぁとは思いますが、「まだ何も『達成』していない」と気付いてしまいました。今年は、「頑張ったこと」に満足せず、結果も出せていければなぁと考えております(テンプレ製作も含め!)。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2010/01/16 23:32 sayaka 様 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
早速ですが、質問頂いた件、全く問題ありません。当サイトはカスタマイズ自由です。ご自身で作成なさったフレームを使う、ということは「カスタマイズ」に含まれます。ですので、是非、使い勝手の良いようにカスタムしちゃって下さいませ。
ファイル量が膨大とのこと、改装作業、ご苦労様です。更新すればするほど、次の改装が億劫になるんですよね・・・せめて楽に更新できるよう満足いくまでカスタムして下さいね。ではでは、質問クラップ有難うございました♪
■ 2010/01/04 16:50 ウタ 様 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
念願のHP開設とのこと、おめでとうございます! 自分のサイトを持てた時って嬉しいですよね♪ テンプレ提供にて貢献できて、こちらも嬉しい限りです。また、サイトURLまで報告下さいまして、本当に嬉しいです〜・・・嬉しさ次いでにサイトの方にもお邪魔させて頂いちゃいました。ではでは、報告クラップ有難うございました♪
■ 2009/11/08 17:58 ふい 様 clap♪
年を跨いでの返信になり申し訳ありませんでした。更新を期待して下さっているようで、本当に有難うございます。そうですね、モチベーションの問題もあったのですが、12月後半から現在にかけては前述の通りでしたので、なかなか更新作業が進まない状況です。ぐんと更新ペースが(今まで以上に)落ちますので、忘れた頃にふらぁと立ち寄って頂ければなぁと思っております、すいません!
ではでは、質問クラップ有難うございました♪
■ 2009/10/09 00:42 猫間 様 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
まずは、年を跨いでの返信になってしまったこと、申し訳ありませんでした。また、「拍手から〜」とのことですが、いえいえ、どちらから報告して下さっても嬉しいですー☆
ご報告の件(その後の報告も含め)、有難うございました。実は、密かに気になってはいたのですよ。はい。サムネイル数が少ない、且つ、画面全開にすると、ズレるんですよね・・・・・・。一度、全てのテンプレを見直したいと思っているので、その時にでも修正したいと思っております。まだまだ未熟者ですが、またのご訪問をお待ちしております。ではでは、報告クラップ有難うございました♪
■ 2009/10/06 18:36 円 様 clap♪
年を跨いでの返信になってしまい、申し訳ありませんでした。編集作業はもう終わりましたでしょうか? 素敵なサイトに仕上げて下さることを願っております。ではでは、報告&応援クラップ有難うございました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/09/30
最近、メールの設定が変わりまして、スパムメールがスパムフォルダに格納されるようになりました。加えて、スパムフォルダに入るとメールが届くのですが、そのメールが半端なく届くのです・・・これは、スパムメール以外も格納されているのでは?と怪しんでいるのですが、訳あって確認が取れない状況です。
メールフォームからメールして下さった方で、返事がないんだけどーという方は、手数をおかけしますが
拍手よりご連絡下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/09/25 21:08 むぅ 様 clap♪
使用報告、有難うございますー♪
■ 2009/09/25 01:23 はじめまして!こちらのテンプレートは 〜 の方 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
質問頂きました件ですが、何にでもご利用頂けますのでご自由に利用下さいませ。あくまで「イラストサイトを想定して作った」というだけですので、転用できそうでしたらば小説サイトさんでもOKです!(質問頂きまして、ワイヤテンプレページにその由、書き加えさせて頂きました。)ではでは、お褒めの言葉&質問クラップ有難うございました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/09/10
前回から随分と日が経ってしまい申し訳ないです。
時間が取れないということはないのですが、モチベーションが下がっているようです。。。
半期分の大学はどうやら無事終わりそうです。まだ結果は返ってきてないけど。
岩手・青森も無事楽しく過ごせました。予定変更で「宮沢賢治」じゃなく「高橋克彦」になったけれども。出発の日に急に思い立ち、車に運べるだけの高橋克彦本を積み。所縁のある場所を回ってきました。十和田、宇樽部辺りが感慨無量。
延び延びになっていた更新停止期間ですが、一応、更新再開、です。ノンビリ更新ですが、またお付き合い下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/09/09 23:51 はじめまして!リンクを辿って 〜 の方 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です!
質問頂きました件ですが、現在「混ぜて使用」することはできません。というのも、厳密に言えば混ぜて使用できる例もあるのかもしれませんが、当方で一例一例確認している余裕がないのです。許可例を挙げてしまうと、どこまで良いのか線引きするのも難しくなるので、現在は出来ません。すいません! ちなみに、ワイヤーテンプレ同士ならば、どれだけ混ぜようがOKです。
全部いっきに拝見してしまいました、とのこと。有難うございます! 「機能美」ですか・・・まだまだ改良の余地アリなのですが、褒めて頂けて嬉しいです♪ ではでは、質問拍手、有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/07/24
高校野球は、地方大会が始まりましたねー。
いつもの年なら観戦して回るのですが、今年はどうも無理そうで残念です。。。
そしてそして、ハナ巻ナインは、春夏連続出場決定! 嬉しい!! しかも逆転勝ちだったそう(見たかった!
明日から、レポート関係で岩手・青森を回ってきます。殆ど観光気分だとは思いますが、その後のレポートを思うと気も重くなるというもの。とはいえ、きっちり宮沢賢治関連は見て回る予定です♪
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/06/23 23:47 柊 様 clap♪
柊さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。質問頂きました件ですが、
ノーフレームからフレームへの変更は可能か? ですね?
結果から申しますとOKです。ただ、フレームに変えた事により、どうしても著作権表示を消さざるを得ない、移動させたい、などの場合にのみ、サイトURLと使用テンプレート番号を報告下さい。折り返し、どうしたら良いか返信致しますので♪
利用規約をよくよく確認頂けたようで有り難いですー。また、当初の目的を忘れるほど楽しませて、とのこと。嬉しい限りです。実は前サイトでもテンプレ屋だったのですが、その頃の方が今よりもデザイン的に華やかで、今現在、前のデザインの方が良かったかも〜と悩んでおりましたので、柊さんのメッセージがとても嬉しかったです。こちらの体調まで気遣って下さって有難うございます。東北は梅雨寒が続く日々で体調も崩しがちなのですが、柊さんのお住まいの方は如何でしょうか、お体ご自愛下さいませ。
ではでは、質問&応援拍手、有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/07/22
ミッシェルのアベさんがお亡くなりに。信じられない!
もう一度、チバさんの隣でギターを弾く姿が見たかった。。。
■■
更新再開が8月に延びた件■■
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/07/17 21:11 ノーフレームno,11ピンクカラーを 〜 の方 clap♪
初めまして、Fitzgerald の 北浜です。
デザイン、褒めて下さって有難うございます。いつも似たようなデザインになってしまうのですが、好みに合ったようで嬉しいですー。
また、サンプルページ付きに一目ぼれ、とのこと。ノーフレーム No.011 は、デザインがシンプルな分、徹底的にサンプルページを作りましたので、お目に留まって頂けて苦労が報われました!
ではでは、更新停滞の中、利用して下さって有難うございましたー♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/06/25
漸く学生生活も落ち着いてきました。
未だレポート三昧の日々には変わりませんが。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/06/22 21:00 詩乃風 様 mail♪
詩乃風さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
使用報告ありがとうございますー! オフが忙しいもので、折角URLも頂いたのですが訪問する余裕もないのが現状です。是非、素敵なサイトに仕上げて下さいね。
■ 2009/06/21 16:44 柏木風 様 mail♪
柏木さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
態々、メールでのご確認、ありがとうございます! 規約もしっかり読んでくださったようで、感謝しております。さて、本題ですが。
フレーム No.001 をノーフレームにカスタマイズして良いか、ですね?
結果から申しますと、OK、です。本来ならば、こちらでノーフレームにしたものを提供できれば良いのですが、現在、リクエストを受けるほどの余裕がないのが現状ですので、使って下さる方にお任せしております。
ただ、カスタマイズ後の不具合等は自己責任で、ということになりますので、ご注意を。また、当サイトのリンクはどうでも良いのですが、素材サイト様のリンクだけは、どこかに必ずして下さるようお願い致します。
面倒だなんてことはありませんよー。出来うる限り安心して使用して頂きたいので、こういった質問は大歓迎です。
また、デザインを褒めて下さってありがとうございます! どちらかというと素材サイトさんの力が凄いんですけどね。素材に負けぬよう精進してゆきたいと思います。ではでは、質問&応援メール有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/06/11
ひっさしぶりに更新しましたー。
ノーフレーム No.011(×2)です。
・・・・・・似たようなデザインばっかで申し訳ない。
返信不要で使用報告下さった方、有難うございます!
ちゃんと届いております。有り難く読ませていただきました。感謝。
2009/05/08
拍手返信 : クリックでどうぞ。
■ 2009/05/07 23:37 みやび 様 clap♪
みやびさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ワイヤの NO.03 ご利用有難うございます! サイト名の調整が面倒かもしれませんが、上手く制御して頂ければ幸いです。
現在、サイトで使わせて頂いているのは
青の朝陽と黄の柘榴様の素材です。雰囲気ありますよね♪ フッタの方は、縮小したり左右反転したり加工させて頂きました。また、鳥や動物は「Birds of a Feather」「Animals」というフリーフォントを使っています。
ではでは、使用報告&質問拍手ありがとうございました〜♪ 用件返答のみで失礼します!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/04/27
メール返信 : クリックでどうぞ。
■ 2009/04/26 11:08 かいり 様 mail♪
かいりさん、お久し振りです!
質問頂いた件ですが・・・・・・・。確かノーフレーム NO.8 をDLして下さったと記憶しております。こちらは、sample.htmlに書いてあります通り、「素材サイト様から素材を加える場合は、素材サイト様の規約に反しない限りご自由にどうぞ。」です。勿論、自作なさった素材でもOKです。また、小説ページならば、尚更自由に素材を加えて下さって結構です。小説の雰囲気もでますしね。是非、素敵なページに仕上げて下さいませ♪ ではでは、用件返答のみで失礼します!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/04/22
心理学は文系の中の理数系・・・いや完璧理数系だと思うよ。うん。
高校時代は文系クラスにいた筈なのに、今日も今日とてエクセルと睨めっこです。
関数の知識なんて、この頭のどこに仕舞ったやら・・・・・・。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/04/05 16:40 棗あすか 様 mail♪
棗さん、素敵なメール、ありがとうございます〜♪
映画ですと、ファイトクラブ、タクシー、キューブ、ブラザーズ・グリムとか。海外ドラマはCSIシリーズ(科学捜査班もNYもマイアミも)ですかね。他も満遍なく見てます!
テンプレのデザイン、褒めて下さって有難うございます。ワイヤテンプレは、作品が如何に格好良く飾れるか、をコンセプトに作っておりますので、ギャラリーページを気に入って頂けてとても嬉しいですー!!
ノーフレのNO.001は、もう一重に素材サイト様のお陰ですが、配置に凝ってみましたので褒められると報われます〜。
長々と・・・とのことですが、長メール歓迎です! 長い分人柄が伝わってくるので、ネット上の関係とはいえ、少しでも相手と近づいた感じがして私は好きですよん。棗さんのお人柄も言葉の端々に・・・・・・ほっこり暖かい気持ちにさせて頂いてます♪
ではでは、応援メール有難うございました。またのお越しをお待ちしております。
■ 2009/04/05 15:15 グリーンマーク 様 clap♪
見つかって良かったです♪
また何かありましたらばご連絡下さいませ〜。
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/04/22
更新停止中です。
復帰した学生業が切羽詰ったことになってまして・・・・・・すいません。
取り敢えずの更新再開は7月8月の頭と考えております。
勿論、合間合間に余裕ができましたらば、修正・更新作業もあるかと思いますが、基本的には「停止」という形で・・・・・・。
尚、メール・拍手チェックはなるべくマメに行うつもりですので、疑問等がありましたらば遠慮なくご連絡下さいませ。
ではでは、7月8月に!
2009/05/12 追記.
何だか過去のメモと食い違いが凄いので追記(言い訳)を(笑。
復帰した学生業は、私の過去の記憶にある学生生活とはかけ離れた忙しさです。というのも、本当なら1年の所「半期」で一旦終了しよう、という復帰だからです。ので、始まる前までは「今までよりも余裕が出来る」云々言えたのですが、実際には全く余裕なんてありませんでした。半期ということで本当は9月まであるのですが、実際に忙しいのは7月までだろうという判断のもと、7月8月サイト再開、としました。何卒、ご容赦下さいませ。
2009/07/22 追記.
ああ、ホント、復帰が延び延びになって申し訳ない。。。
只今、レポートの嵐です! 予定ではレポート無しの筈だったのですが、ここにきて急遽提出せよとのこと。というわけで、更新再開は8月の頭になりました。すいません!
2009/04/05
更新のお知らせではありません、すいません。。。
えー、学生業に復帰、決ってしまいました! 嬉しいような、煩わしいような・・・・・・。
早速、明日からガイダンスがあるようで、久し振りの感覚にドキドキです。
んで、学生業に戻りますと以前よりは余裕ができると思いますので、幾らでも更新を!と思ったのですが、その前に。今あるテンプレを全てチェックし直そうと思っております。更新を待って下さっている方には申し訳ないのですが・・・・・・。
今日、ソースをじぃっと見回していたのですが、結構凡ミスがありまして。
普通に閲覧する分には問題ないのですが、記述の順番が間違っている所、ブラウザによって差が出ている所、などなど、目に余ります。。。
そんなわけですので、時々新作をアップしつつミス直しをしていきたいと思います。
修正済みテンプレは随時アナウンスしますので、もう既に使用して下さっている方で、記述ミスが気になるという方は、お手数ですがダウンロードして頂いてCSSファイルのみ差し替えて下さい(些細な記述ミスですので、閲覧する分には何も変わらないとは思いますが)。
また、新作分からは、ファイル内容や利用規約等を含む所謂 Read Me ファイルを追加したいと思っております。これから使おうと思って下さっている方は、そちらのファイルも必読ということで宜しくお願い致します。
そうそう、「超初心者さんへ」のページは気が向くと度々、修正や追記をしております。予告なしですので、気になりましたらばちょくちょく覗いてみて下さい。ツッコミ所ありましたら、拍手からでもメルフォからでもツッコミ宜しくお願い致します。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/04/04 10:48 かいり 様 mail♪
かいりさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ご質問頂いた件ですが、ダウンロードファイルの中の sample.html を読んで頂ければ解決できると思われます。ノーフレーム NO.8 は、基本的な構成は全て当サイトの自作ですので、素材の入れ替え、各ページ最下部にある当サイトのリンクの削除・移動、どちらも自由です♪
素材NAVI 様 から来て下さったとのこと、ランキングにご協力有難うございます。何だかんだで少しでも上位に上がると嬉しいので。。。
また、二次創作サイトさんとのこと、オリジナルと違って何かと気を遣うと思います。取り扱いジャンル等の問題でリンクしたくないという場合は、今回ダウンロードして下さったテンプレに限り、当サイトへのリンクを削除して下さって構いません。幾らでも精神的負担が少ない状態でサイト運営をして頂きたいので、また何か疑問がありましたらば、遠慮なく再度メール下さいませ。
ではでは、質問メール、有難う御座いました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/04/04
4月・・・・・・・。
何かと生活習慣が変わり始める季節ですね。かく言う私も、少々生活習慣が変わりそうです。もしかすると学生業に戻れるかもしれないという・・・・・・あと数日で正確に分るんですけれど。そうなると、もう少し頻繁に更新作業が出来るかもしれません(学生業をナメてるわけじゃないですよ!)。
とにかく、この週末に1つくらいテンプレを上げたいです!
予定は未定なんですけどね・・・・・・。
センバツ、終わってしまいましたね・・・・・・さみしい。。。
長崎県に優勝旗が来るのは初めてらしいですね。嬉しいだろうなぁ。
ハナ巻のコたちは本当に雰囲気が良くて楽しそうだなぁと思っていたのですが、投手のキクチ君が声をかけて集まったチームなんだそうですね。いいなぁ。そうやって高校に集まって、甲子園目指す野球するのって楽しいだろうなぁ。夏を目指す練習は厳しいんだろうけど、頑張って夏にも出場して欲しいよ。うん。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/04/03 10:41 棗あすか 様 mail♪
棗さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
まずは、返事が遅れてしまいましたこと申し訳ありませんでした。
忙しさに感けて、メールチェックが疎かになっておりました。すいません!
ご丁寧な使用報告、有難う御座います♪
いえいえ、同人サイトさん歓迎ですよー。わりに、海外ドラマや映画は腐った目線でも見られるタチです(笑。
URLを頂きましたのでサイトも拝見させて頂きました!
拝見させて頂いた所、規約違反に含まれるような行為は見受けられませんでした。ワイヤテンプレはカスタムフリーですので、ガンガン使ってやって下さい。
また、使用テンプレの番号まで教えて下さって有難うございます! どれをどういうふうに使って頂けているのか気になっておりますので、再度のメールまでして下さって感謝致しますー。
生ものジャンルのサイト運営は何かと気を遣うものと思いますが、ぜひぜひ素敵なサイトに仕上げて下さい。
ではでは、応援のお言葉と併せまして使用報告メール、有難うございました♪
■( 04/04 00:30 頃にこの場所を更新したのですが、その際に、棗さんの返信だけ漏れてしまったのです。すいません! 前述の記述だけでは意味が通らないかと思い追記させて頂きます。 2009/04/04 09:02 現在 )■
■ 2009/04/02 13:33 ちくわ 様 clap♪
ちくわさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
使用報告と応援クラップ、有難うございました!!
現在、更新が停滞気味なのでずが、応援を受けましてヤル気出してます!(実動が伴わないのが難ですが)
ではでは、またのお越しをお待ちしております♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/03/31 postscript!!
今日2度目のメモです。
利用規約のページに、「超初心者さん向けページ」をリンクしました。
あくまで、北浜の超個人的見解なのですが、参考になれば幸いです。
誰でも最初は「超初心者」ですので、気負わずにトライしてみて下さいね。
そうそう、センバツ21世紀枠の彼等はベスト4入りも果たしてしまいましたね。びっくり!
ブログ騒動がなければ、もっと素直に応援されていただろうに・・・・・・何とも微妙な心持です。
2009/03/31
3月も最終日になってしまった・・・・・・更新出来ずにすいません!
そして今日も更新の報告ではありません。。。
センバツが楽しくてラジオに張り付いてます。
実は地元高校が21世紀枠で出ていまして・・・ええそうです、ベスト8入りした彼等です。
ぶっちゃけて言うと特に魅力を感じなかったチームで、相手ナインと試合になるかなぁと心配していたのですが、何だか物凄く試合になってました。びっくり。(その後のブログ騒動にもビックリですけど!)
今回のセンバツは全体的にバッターが元気だな、と。というか、ストライクゾーンが広め? その所為で打ちにいってるのかな? 別に投手の質が悪いってわけではないと思うんだけれど・・・・・・実際、ランナー背負ってからの投球が上手いバッテリーが多かったし。試合時間を短めに、という流れの一環なのかもしれない。
基本的には投手メインの試合運び(投手戦というヤツですね。点数が少ない試合展開。)が好きなので、各チーム、必ず投手に注目してしまいます。やっぱり雰囲気のある投手は良いなぁと。一球一球に一喜一憂する投手より、完全無表情の投手が好きです。で、勝敗が決った瞬間に泣いたり笑ったりしちゃう、そのギャップが微笑ましい。
ラク天の岩クマさん、昔とマウンドでの雰囲気が変わりましたよねぇ・・・・・・(WBC、V2おめでとう!)。何かこう飄々した感じ。昔はむっつり無表情だったのに。成績を見るに、きっと良い変化だったんでしょうね。実は好きです。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/03/27 21:43 グリーンマーク 様 clap♪
グリーンマークさん、2度目のご質問有難う御座います(実質1度目ですね 笑)。
ブクマページにリンクは貼ってあるのですが、壁紙だったものを加工させて頂いているので、見つからなかったのかもしれません。
Quartz様よりお借りしている素材です。何かこう印象に残る素敵な素材が沢山ありますよー。
ではでは、質問クラップ、有難うございました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/03/18
やはり、更新のお知らせではありません。すいません。。。
もう暫くするとオフが落ち着くと思いますので、気を長く待って頂けると有難いです。
今日はひっさしぶりのお休みなのですが、さっそくお買い物へ。
ちょっと脅威なのですが、今年に入ってもう既に3足もの靴を購入していて。今日、もう1足購入してしまいました。サーモンピンクで型押し。木目、ロウウェッジソール。トウはラウンドカットを選びました。
そして、やっぱりWBCですね。今、見てますよー。
野球大好きで、高校野球が特に好きで。どれくらい好きかって言うと、地方大会から観戦するほど好きです(実は少年野球にも入ってて、ソフトボールもやってました)。前にもメモページで、高校野球が好きだっていう長語りしてましたが・・・・・・。あの時、パンダシャツ(黒白のラグランシャツのこと。ユニの下に着るアンダーシャツ。最近は少ないみたいです)が好きと語り、後で解析見たら「パンダシャツ」のワードヒットでウチのサイトに来て下さった方がいて、妙にニマニマしてました。あなたとは友達になれそうです。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/03/14 15:39 グリーンマーク 様 mail♪
グリーンマークさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ご質問、そして、自己解決報告、併せまして有難うございます(笑。
あの写真、いいですよねー。何気に、女性の方が押し気味で逞しい感じが、逆に幸せ〜な感じで好きです。
確か、元はモノクロだったような気がします。解像度を落としてアダルトカラーに加工させて頂きました。
ではでは、ご訪問有難うございました♪
■ 2009/03/12 23:13 くまりら 様 clap♪
くまりらさん、初めまして。Fitzgerald の 北浜です。
質問頂いた件ですが、利用規約・・・
タグ・カスタマイズ・その他、HP作成に関する質問、サポートは一切受け付けておりません。・・・とありますように、そういったサポートは受け付けておりませんのでご了承下さい。また、ご利用の際は、利用規約を熟読下さいますようお願い致します。
尚、これは信用ならない助言ですが、ルビに関するタグはブラウザを制限するものが多いので、あまりオススメできません(私が知らないだけで、どのブラウザでも大丈夫という方法があるのかもしれませんが)。
とは言え、何もお手伝いできないのも心苦しいので、解決できそうなサイトさんを紹介させて頂きます。
TAG indexコチラで該当する項目を調べてみて下さい。解決できない場合にも、質問掲示板があるようですのでそちらでどうぞ。
ではでは、使用報告クラップ有難うございました♪
■ 2009/03/11 14:56 綾瀬 様 clap♪
綾瀬さん、折り返しのご報告有難う御座います。
質問→返答→その後の報告、と、「その後の報告」を下さる方が少ないのですが、ご丁寧に報告下さってとても嬉しく思っております。また、使用報告も有難うございます。何番のテンプレを使って下さったのか気になっておりましたので・・・・・・。ノーフレ No.008 は、確かにカスタマイズ向きですね。テキストサイトさんとのこと、長文も収まりが良いとのこと、そう使って下されば良いなぁと思って作ったテンプレですので、実際のご報告を頂けましてホッとしております。
ではでは、お互いに花粉症持ちには苦しい季節が続きますが、楽しく春を乗り切りましょう♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/03/11
例に漏れず花粉症の流行に乗っている管理人・北浜です(アイメイクがB級ホラー映画並み)。
更新のお知らせじゃないのが心苦しい・・・・・・。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/02/10 13:30 綾瀬 様 clap♪
綾瀬さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ご丁寧なメッセージ有難う御座います。誠意がビシビシ伝わってきました、ありがたいです。
質問頂きました。
他サイトさんのテンプレのソースを参考に、自分で考えたソースを当サイトのテンプレに加えてよいか?
・・・・・・まとめますと、こういう解釈で宜しいでしょうか?
結果から申しますと、今回の内容から判断する限りはOKです。
勿論、相手方のテンプレートサイト様が了承している場合のみ、ですが。
実は、以前から詳細を加えたいなぁと思っていた項目でしたので、ご質問頂けて、とても良い機会になりました。
結構詳しく説明したい部分がありますので、詳細は、利用規約・禁止事項の最後の項目を参照下さいませ。ただ究極的に言いますと、「デザインの合体」はNG、ということです。つまり、「見た目重視」ということですね。パっと見た感じ、明らかに「どこどこのサイトさんのデザインと混ぜちゃってるなぁ」と判断されるものはNGです。
尚、以上の意見は、当サイト北浜個人の考えですので、どのサイトもこうなのね、とは判断しないようお願い致します。
とにもかくにも、他所様のサイトに波紋が及ばなければ大抵のことはOKですので、お気軽にカスタマイズ、ご利用下さいませ。
なるべく、テンプレート使用に不安を抱えたままサイト運営をして頂きたくないと思っているので、ついつい利用規約が細かくなってしまうですが、未だにアレもコレも付け加えたい、と思っております。ので、こうして質問を頂けると、「ああ、こういう解釈で利用規約に付け足せばいいのね」と閃く切欠になりますので、とても助かります。
ではでは、長々と最後までお読み下さいまして有難う御座いました。
使用報告も併せまして、ご質問クラップ、感謝致します! 是非、素敵なサイトに仕上げて下さいね♪
(更に疑問点がありましたらば、再度ご連絡下さいませ)
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/03/08
どこかに飛んで行きたいなぁと夢想するほどに忙しい2月でした・・・。
お久し振りです、更新できない管理人・北浜です。
ああ・・・・・・すいません。。。
久し振りに学び舎に戻り、精神的SとMの不思議を語り合ったりしました。
自分はきっとMだと内心思っていたのですが、何となく論戦に負けそうだったのでSだ!と言い張って必要以上に疲れました(何やってんだろ)。
あれですね、心理学系って本気で論争しようと思うと自分の弱みを晒さなきゃいけないわけで、物凄く疲れます。教授方々に教わったのですが、彼等は各々、自分に足りないものを自然と研究するようになるらしいです。クールでシビアな方は愛情とか友情とかボヤンとしたものを極めたくなる・・・って聞いた途端、何だかトキメキました。少女漫画か○○文庫とかに有り勝ちな設定じゃない!?とか思ってしまいました・・・すいません。
そうそう。
社内では逆チョコが流行り、我等バレンタインになんぞ見向きもしないシビアな女性陣は終始、白い目で彼等のご機嫌取りを眺めておりました。無論、チョコに罪はないので美味しく胃に収めましたが・・・・・・。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/02/18 23:21 こうせつ 様 mail♪
こうせつさん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
まずは、大事なご報告有難う御座います。自分のサイト名をスペルミスするなんて、本当にもう穴に入りたいほど恥ずかしい限りです・・・。只今、ファイル内を修正する時間がないので修正できないのですが、幸いなことに素材サイトさんではなく、当サイトの方のスペルミスであり、且つ、リンクミスはないと確認しましたので、暫くは放置で良しとして捨て置くこと、平にご容赦下さいませ。。
ナマモノ同人サイトさんとのこと、運営には気を遣うとは思いますが、是非素敵なサイトに仕上げて下さい。サイト活動の一端をお手伝いできれば、これ幸いでございます。
ではでは、ご指摘、使用報告併せてのメール有難う御座いました♪
■ 2009/02/12 22:35 桐渕ひいち 様 mail♪
ご丁寧な返信有難う御座います!! わぁっっ、贈り絵、有難う御座います〜っっ。嬉しいです!
版権サイト持ってたら、もう直ぐにでも飾って見せびらかしてた所です(悔しいっ)。
要らぬ節介の方ですが、あくまでも「多分」なので、Firefox をDLした上で、できればご自身で確認されることをオススメ致します。IE は不正確というより、懐が深い(私個人の表現ですが)ので、少々ルールから外れた表記でもそれなりに表示されてしまうので、要注意なんです。はい。
ではでは、CH00 時代からのご愛顧有難う御座います、またのご訪問をお待ちしております♪
■ 2009/02/05 14:44 mochi 様 clap♪
労わりのお言葉有難う御座います!
使用報告が日々の糧っす♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/01/28
オフが忙しかったもので、ちょっと間が空いてしまいました。
そろそろ、サイト改装かなぁと思っております。
今度は本館とテンプレートページとで別デザインにして、テンプレートページの方は度々改装しなくても済むようにしたいなぁなんて考えている無精者です。(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/24 18:23 ao 様 mail♪
ao さん、ダウンロード報告、有難うございますー。
特設ページの雰囲気まで褒めて頂いて、とても嬉しいです! 尚、重ね重ねになりますが、いくら改良したとはいえ、やはりIE以外のブラウザですと多少閲覧しにくいと思われますので、ご注意下さいませ。
URLを頂きましたので、そちらのサイトにお邪魔させて頂きました!
物凄く美麗なサイトで雰囲気が伝わってくる素敵なサイトでしたー♪ 小説の世界観とサイトの造りがシンクロしていて、思わず「う〜ん」と感嘆の唸り声が・・・(笑。
かっちり纏めていらっしゃったので、リクエスト頂いたミニミニテンプレで大丈夫なのかちょっと心配に・・・・・・(別館の方に使って頂けるようですが)。
リクエスト頂いたテンプレは、ぶっちゃけて言うとカスタムはどこまでもOKですし、素材の加工もOKですので、もう好き勝手に使い回してやって下さい(勿論もう一つのテンプレの方も同じです)。ではでは、ぜひ素敵なサイトに仕上げて下さいませ!
■ 2009/01/24 12:16 アサヒ 様 mail♪
アサヒさん、問い合わせ、有難うございます!
いえいえ、特に隠していることもないので紹介は出来るのですが、如何せん、もうずぅぅぅっっと更新停滞しているサイトなので、紹介するのも忍びなくてですね・・・・・・。
ありがちなのですが、PCのデータが飛んでしまって。最後まで書き上げてから、少しずつ改定してアップする方針をとっていた小説サイトなので、一気にヤル気が失せてしまったのですよ(幾ら思い出して再度書いてみても、何となく前の方が断然良かったのに!と思えてしまって・・・)。
それでも良いと言って下さるのなら、再度、メルフォからでも拍手からでも良いのでご連絡下さいませ。折り返し、頂いたメールアドレスにご連絡致します♪
■ 2009/01/23 22:35 北浜さんのワイヤテンプレが 〜 の方 clap♪
ワイヤテンプレへの拍手、有難うございます!
最近、好きだと言って下さる方が増えてきてとても喜んでおりますー。シンプル且見易いテンプレばかりで使いやすく、とのこと。正にそこを極めたいので、嬉しいお言葉です。まだまだ改良の余地があるので、日々精進っす。
また、つい毎日来てしまいます! とのこと、低頻度更新なのが全くもって申し訳ない!
ではでは、応援クラップ有難うございましたー。更新頻度がもうっちょっと上がるよう頑張りまっす♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/01/23
ワイヤテンプレ NO.010 更新しました。
何だか、シンプルなテンプレが続いてますね。ちょっとデコラティブなものも頑張りたいです(春物も)。
素材サイトさんが移転する、ということもありますので、思い立った時にでも素材サイトさんリンクをクリックしてみて下さい。移転していた場合は、リンク変更をお願いしますね。こちらも、移転に気がついた時には、ダウンロードファイルも含めリンク変更しておきます。
というのもですね、
ノーフレーム NO.002 の素材配布元
青の朝陽と黄の柘榴 様が、移転というかトップのアドレスを変更なさったので・・・・・・。
ノーフレーム NO.002 を、これを期に、ほんの少し調整しました。
・ h3 の微調整
・ top.gif の色の微調整 ・・・・・・以上です。
気になる方は、再度ファイルをダウンロードして頂き、スタイルシート style.css と top.gif を入れ替えてみて下さい。
※ 各ページを入れ替える必要はありません。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/22 19:51 はじめまして、今度改装するとき 〜 の方 clap♪
物っ凄く重要なご指摘、有難うございました!!
拍手頂いて、慌てて修正にかかりました。。。
わざわざ、リンク変更して下さったのですね、有難うございます。本来ならしなくても良い作業まで・・・お手数をおかけしました。
自分のサイトのブクマページのみ修正して安心していました・・・うっかり者です。はい。
にも関わらず、素敵なテンプレートと言って頂けて嬉しいです! 素材がまず素敵なので、素材配布元さまに感謝です。
ではでは、使用報告も含めまして、ご指摘クラップ、有難うございました♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/01/22
ノーフレーム NO.009 & NO.010 更新しました。各4色。
春物・・・なかなかの難産です。パステルカラーが苦手な所為か。もう少し頑張ってみます。
最近、ブクマページに定義リストを採用しはじめました。
前からやろうかなぁとは思っていたのですが、私自身『バナーはただ貼る派』で、サイト説明等々を載せないので定義リストってあんまり使わなかったんですよね。それに、左寄せとかした方が制御も簡単だし、とか思ってたので。でも、定義リストの方が楽、と思い始めまして。で、どっちの方が編集しやすいんでしょうか・・・・・・。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/21 16:20 アサヒ 様 mail♪
アサヒさん、ご質問、有難うございます!
質問の件なのですが、『明日に向かって発て!』は、サンプル用に適当に作った物語なので続きは存在しません。。。
別名でテキスト系サイトも運営しているのですが、そちらでも公開する予定はないんです。すいません!
「続きを読んでみたい」と言って下さってとても嬉しかったですー。実は結構、力入れて書いてたりするので・・・。完璧な物語ではないのですが、これから配布するテンプレのサンプルページ上で違う話が展開される可能性はある・・・かも、です。ちなみに、レイジ&ガールズというのは、レイジというカリスマ的ギタリスト+彼のファンである女の子たち、という設定です(笑。
ではでは、質問メール有難うございましたー♪
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/01/19
テンプレート>ノーフレームの通し番号が間違っていたようです。
よくやってしまうミスです・・・もし見つけましたらば、どんどん報告下さいませー。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/16 14:50 匿名 様 clap♪
ご丁寧に報告下さって有難うございます。
上記にもありますように、よくやってしまうミスです。粗忽者です。。。
ご不便をおかけしたようで申し訳ありません。記載は修正しておきましたのでご容赦下さい。お手すきの時にでもご確認下さいませ。
同じようなミスはしないよう勤めますが、またミスがございましたらばご報告頂けると助かりますー!
ではでは、報告クラップ、有難うございました♪
■ 2009/01/19 04:51 テンプレ一覧で 〜 の方 clap♪
報告有難うございますー!!
もう、ホントよくやってしまうミスです。。。
自分では気づかないので、教えて下さってとても助かりました。
有難うございました♪
■ ao 様 私信♪
頂いたアドレスへメール致しました♪
届いていなかったりすると音信不通になってしまうので、確認のためココにも書き留めておくことにしました。
用件のみで失礼します。
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/01/17
ノーフレーム NO.008 更新しました。
4色作ったのですが・・・あれ、ブルーって言うよりグリーンなんでしょうか?
最近また使って下さる方が増えてきて、こっそり喜んでおります。
その上、ずっと以前から尊敬している、というか大好きなサイトさんが Fitzgerald のテンプレートを使って下さっていて一人で悶絶しました。昨夜。
こういうこともあるのね〜と、ニマニマ。
テンプレ屋冥利に尽きます(?。
春っぽいのはどうしたのよー? という皆様、もう暫くお待ち下さいませ!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2009/01/16
やっぱり、予定は未定でしたね。すいません。。。
そして、今日の更新はワイヤテンプレ・・・・・・ほんと申し訳ない。
ちょっと使いたいフリーフォントがあって、ダウンロードフリーなんだけど e-mailウェア でして。
初めて海外サイトさんにメールしてしまいました。緊張した!
問題なのは言葉。ある程度読めても、文章を構築することは苦手でして、自動翻訳に頼ってしまいました(情けない!)。
一応そのことは文頭で断っておいたのですが、返信によると「大丈夫!」とのこと。良かった〜。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/16 10:49 ao 様 mail♪
aoさん、お久し振りですー。
前回は、お返事が遅れてしまいましたこと、本当にすいませんでした! 返信があってホっとしております。
ではですね、該当のファイルが見つかり次第、こちらからメールさせて頂きます。多分、来週中には、と思っております。
詳細はそのメールで、となりますが、きっと適当なスペースにダウンロードページを作らせて頂きまして、そのアドレスをメールでお知らせする、という流れになると思います。ではでは、後ほどメールで♪
■ 2009/01/11 21:17 侑 様 mail♪
侑さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ご質問頂きました。
配布終了になったテンプレートは使い続けても良いのか?
とのこと。
勿論、OKです! 何の予告もせずご不便をおかけしてしまったようです、すいませんでした。
利用規約の方にも明記しておきましたので、ご容赦下さいませ。
以前は作ったテンプレートはミスがない限り配布し続けていたのですが、今後は「Fitzgeraldっぽさ」を追求しようと思いまして、削除したテンプレは少し装飾が「Fitzgeraldっぽくない」かなぁと、削除させて頂いた次第です。
決して、問題があったわけでも、ミスがあったわけでもありませんので、安心して使用下さいませ♪
ではでは、質問メール、有難うございました!
■ 2009/01/11 17:18 見城 様 mail♪
見城さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
ワイヤシリーズのファンとのこと、嬉しいです〜っっ!! しかも、色変更だけでイメージがガラりと変わる、とのこと、そうであれば良いなぁと思っていたので、そのような感想を頂けてホっとしております。
また、ビルダーでも何の問題もなく、とのこと、ビルダーでの情報提供ありがとうございます♪
なるほど、構文ミス設定なるものがあるのですね。一度もビルダーで編集したことがないので助かりますー。
URLも頂戴しましたので、そちらのサイトにお邪魔させて頂きました!
ゲーム系は馴染みがないのですが、とても素敵なイラストでした〜♪ 主線が太くデザイン性が高いイラストがとても好きなんです〜。躍動感も感じられて感嘆するばかりです。ほぅ。
ではでは、これからも「使いたくてウズウズしちゃいそうなテンプレ」に日々精進してゆきますので、是非にまた遊びにいらして下さいませ。使用報告メール&ランキングポチ、有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2009/01/05
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
新年一発目のメモ&レスですが。新年仕様な改装をすることもなく、地味なテンプレ屋ですいません・・・。
皆様は、もう今日が仕事始めでしょうか? 飲みすぎ食べすぎの胃の調子は如何でしょう?
私は有難いことに明日からですが、胃の方はやはり例年通り苦しいです(笑。
そんな訳で、正月ボケした頭を働かせつつ、春っぽいような(?)テンプレを作りたいと思います。
またしても『多分』ですが、明日には更新できると思われます。ノーフレ予定です。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2009/01/04 19:27 吾妻しろ 様 clap♪
吾妻さん、明けましておめでとうございます&初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
あっちゃー、新年早々やらかした!
本当、恥ずかしい所を指摘して下さって有難うございます! 余計だなんてとんでもないですー。多分、吾妻さんに指摘して頂かなかったら、1週間やそこらはそのままだったと思われます・・・うぅ、恥ずかしい。。。もう、ひっそりこっそり直しておきました(笑。
思わずサイトを作りたくなった、とのこと。それこそ嬉しいお言葉です。是非是非、その際には当サイトのテンプレートをご利用下さい。使い勝手には少々不安があるのですが、「これ、丁度いいかも!」となれば、また拍手からでもコメント頂けると嬉しいです♪
ではでは、新年早々抜けている管理人ですが、呆れずにまた遊びに来て頂けると嬉しいです。報告クラップ、有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。
2008/12/30
どうやら、年内更新はもう出来なさそうです。
移転してからまともに更新できなかったことが悔やまれますが、今年の Fitzgerald テンプレを使用して下さった皆様& Fitzgerald に遊びにきて下さった皆様、本当に有難うございました。
一方通行にならずに、メールや拍手でメッセージを下さったり、ランキングクリック&拍手のワンクリックして下さったり、反応があったからこそサイト運営を続けられたと思っております。感謝です。
ではでは、来年もまた Fitzgerald を宜しくお願い致します。
皆様、良いお年を!
※ 再開は1月5日以降あたりから、と考えております。
2008/12/27
ワイヤテンプレページのテンプレ内容説明、 No.005 と No.006 が逆だった模様。
「あれ?」と思われた皆様、ご不便をおかけしましてすいませんでした。
修正しておきましたのでご容赦下さい。
年内の更新は・・・あと1回あるか・・・ないか・・・う〜ん。
2008/12/24
クリスマスに関係ない更新ですいません。
そして、予告から数日遅れの更新で申し訳ないです。。。
ワイヤテンプレ3種更新しました。フレームが漸く登場。まだ1種ですけれど。
2008/12/21
ちょぉっと、ページが重いみたいですね。すいません。
ちなみに、まだまだ他種のブラウザでのチェックが済んでいないので、一部のブラウザでは見難いかもしれません。もう少しお待ち下さい。
更新、更新、と言いながら、未だ更新のないサイトですが、月曜にはワイヤテンプレが更新できそうです(多分)。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2008/12/20 13:33 久弥 様 clap♪
久弥さん、はじめまして! Fitzgerald の 北浜です。
おぉー、東北の同志! ようこそお越し下さいました。
さてさて、質問の件ですが。
タグ単体は私のものではないので、例えば、検索避けタグを他のテンプレートにもコピペする、という行為はOKです(というか、私はそう思っております。他のテンプレサイト様がどう思っているかは測りかねますが)。
規約の方もよくよく読んで下さり、当サイトのテンプレを大事に使って下さっているのだなぁと感じられました。有難うございます♪
禁止事項の「他配布サイトさんのテンプレートとフレームやソースを合体させて使用」というのは、つまるところ、「デザインの合体はダメですよー」ということです。
「このタグ使い勝手がいいなぁ、他のテンプレでも使いたい」と思われたならば、タグ単体なら誰に断ることもなく自由に使いこなして良いと思います(但し、その場合に起こった不具合等には責任を負いかねます、ご了承下さい!)。というか、そういうタグサイトさんとかもありますし。
検索避けタグについては、版権サイトさん向け「検索避けタグを貼ろう」みたいなサイトもありますので、そちらも参考になさっては如何でしょうか?
当サイトのテンプレをご利用下さって有難うございます!
見出しの件、褒めて下さってとても嬉しいです。私も小説サイトを持っているのですが、ジャンル分け、とても大切ですよね。何より、読みやすくなりますし。そこを意識して作ったので、「一生使い続けたいぐらい」なんて言って下さると、本当に有難いです♪
ではでは、「テンプレ鑑賞が趣味」とのこと、鑑賞に堪えうるか疑問なところですが、精進いたしますので、是非是非また遊びにいらして下さいね。質問クラップ、有難うございました!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 更新停滞中の拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2008/12/18
大変長らくお待たせいたしました、ようやっと改装終了です・・・。
最初は黒背景で作っていたのですが、どうしても納得がゆかず作り直しました。満足。
黒背景は馴染めないけど、でもたまには暗い雰囲気のがいいなー・・・ということで、こんな感じに。
リンクミスなど不具合がございましたらば、ご連絡下さいませ。
(以下↓返信です。クリックでどうぞ)
■ 2008/12/10 23:25 こちらのテンプレートが大好きで 〜 の方 clap♪
貴重なご意見、有難うございます! 小説サイトさんって、イメージイラストを頂くこともあるんですよね。盲点でした!
そういえば、小説サイトさんでよく見かけますね。ギフトページって感じでしょうか?
今まで、明確に「これは小説サイトさん向けにしよう」と決めて作っちゃうと、イラスト展示用サンプルページは省いていたのですが、これからはなるべく付けようと思います。
ただ、今まで配布していたものに新にイラスト展示ページをプラスするのは、どういったデザインにするかなど考える時間も含めまして、直ぐに、とはいきません。
ですが、利用規約にもありますように、展示用サンプルページは、「そのページに素材が使われてない場合に限り、サンプルページのみの使用も可」としておりますので、少々、デザインは簡素なものになってしまいますが、例えば【ノーフレムNo.002】のイラスト展示用サンプルページなどを併用する、という選択肢もございます。是非、ご一考下さいませ。
丁寧なメッセージ、「日ごろのお礼を込めて」の拍手、地味ぃな改装作業が大分報われました;
当サイトのテンプレを使って下さっているのですね。使って頂いている方からの意見は貴重ですし、使い勝手の向上を目指すにはなくてはならないもの、と考えております。心から感謝致します、嬉しいです♪
ではでは、貴重なご意見クラップ、有難うございました!
■ 2008/11/15 20:46 美瑠 様 mail♪
美瑠さん、ご丁寧に返信下さいまして、有難うございました。
著作権表示の書き換え、お手数をおかけしました。
何だか、本当に大事にテンプレートを使って頂いているようで、本当に嬉しいです。(不備があるのが申し訳ない;)
ではでは、確認の返信メール、有難うございました!
■ 2008/10/18 23:08 ナマモノサイトなので 〜 の方 clap♪
いえいえ、匿名でもURLなしでも、使用報告は嬉しいですよー!
反応があるのと無いのとでは大違いですからね、有難うございます。
ワイヤテンプレ、気に入って頂けたようで、これまた嬉しいです♪ これからもちょくちょく覗きに来て下さるとのこと、更新はノロノロですが是非是非、遊びにいらして下さいませ。
生モノサイトは運営に気を遣うものですが、こちらからも応援させて頂きます。ぜひ素敵なサイトに仕上げて下さいね。
ではでは、使用報告クラップ、有難うございました!
■ 2008/10/12 17:07 素晴らしいテンプレートですね!! 〜 の方 clap♪
お褒めの言葉、有難うございます!
見ているだけでも楽しい、なんて、見た目のインパクトを大事にしているので、そう言って頂けると嬉しいですー♪
応援クラップ、有難うございました!
■ 2008/10/10 02:30 マイ 様 mail♪
マイさん、初めまして♪ Fitzgerald の 北浜です。
コレだ!と選んで下さりまして有難うございます。運命ですね!(勝手に)
サイトの方もこっそりと拝見させて頂きました♪ 素敵に作り上げて下さって、本当に嬉しいですー。
多忙と言いますか、時間を有効活用するのが下手といいますか、そんな状態なのですが、是非にまた遊びにいらして下さいませ。
ではでは、使用報告メール、有難うございました!
■ 2008/10/05 04:55 イサキ 様 mail♪
イサキさん、初めまして♪ Fitzgerald の 北浜です。
イラスト展示ページのみの使用にも関わらず、丁寧な使用報告&リンク報告、有難うございます!
実は、文章サイトは経験があるのですが、イラストサイトは経験がないもので、どんな感じだと使い易いのか全くの手探りでして・・・。実際に使用して下さった方からの感想は本当に貴重です。
しかも、○女子サイトさん!! 嗚呼、同志!! ニヤニヤしながら、サイトにもこっそりとお邪魔してしまいました♪
ではでは、本館用のご利用も機会がありましたらばお待ちしております。使用報告メール、有難うございました!
■ 2008/09/20 20:49 湯浅 様 mail♪
湯浅さん、初めまして♪ Fitzgerald の 北浜です。
まずは、改装、ご苦労様でした。移行作業、楽しく進められたとのこと、嬉しい報告です! 有難うございます。
セットの小説ページも使って頂けたようで、何よりです。また、使い易いとのこと、ホッとしております。今の所、小説ぺージはテンプレの種類によらず全て似たり寄ったりなデザインなのですが、その内、もっと読みやすく改良していこうと思っておりますので、機会がございましたらば是非にご利用下さいませ。
ではでは、どんどん素敵な小説を書いて下さいね(長旅ファンタジーもの大好きです!)、こちらからも応援しております。使用報告メール、有難うございました!
■ 2008/09/10 09:35 椚譲 様 mail♪
椚譲さん、初めまして♪ Fitzgerald の 北浜です。
おおー、東北の同志!! そろそろ寒さが身に染みる季節っすねー。
ぃやぁあ、きっともっと素敵なテンプレを作る方がいらっしゃいますよ、広い東北には! とはいえ、思わずデレデレしてしまいました。お褒めの言葉、有りがたく頂戴させて頂きまっす。
サイトにもコッソリお邪魔させて頂きました。○ンダムはWが一番好きです。ミツアミ好きです。
ではでは、嬉しい使用報告メール有難うございました♪ この冬、頑張って乗り切りましょう!
■ 2008/09/09 14:10 壱 様 mail♪
壱さん、初めまして♪ Fitzgerald の 北浜です。
ワイヤテンプレ小説VERへのご要望有難うございます〜。
とっても嬉しいのですが、ご覧の通りでして、こちらの更新はもう少し先になりそうです。すみませんっ;
忘れた頃にフラぁ〜と見に来てやって下さいませ・・・その頃にはもう・・・はい・・・多分、出来上がっていると思いますので・・・。
ご要望メール、有難うございました!
■ 2008/09/03 00:01 mana 様 mail♪
わぁー、mana さん、ご丁寧に返信下さいまして有難うございます!
サイトの完成、おめでとうございます。ご苦労様でした。こっそり拝見させて頂きましたが、素敵にカスタムして下さいまして感激しておりますよー。オマケファイルも活用して下さったようで嬉しい限りです♪
拝見させて頂きました所、特に問題も間違いもないようです。自作なさった 04 も違和感無く溶け込んで素敵です!
ではでは、ご期待に沿えるよう精進しつつ、またのお越しをお待ちしております。
素敵なお洋服、どんどん作って下さいね♪ こちらからも、mana さんの作品に期待しております!
■ 2008/08/30 16:53 翔汰 様 mail♪
翔汰さん、初めまして! Fitzgerald の 北浜です。
皆さん、リンクを貼って下さるので解析を辿ればある程度どなたが使って下さっているのか分かるのですが、丁寧に使用報告を頂くとやはり特別嬉しいです♪ 本当に有難うごいました。ましてや、お褒めの言葉まで頂きまして、感謝感謝ですー。
ではでは、またの機会がありましたらば、是非にご訪問下さいませ♪
使用報告メール有難うございました!
■ 2008/07/27 11:49 ao 様 mail♪
aoさん、初めまして♪ 管理人の北浜です。
まずは、返信が遅れてしまいましたこと、本当に申し訳ありません。
ご要望の件なのですが、現段階ではちょっと無理っぽいです;
前サイトのテンプレートを気に入って頂けて嬉しいのですが、不備があると分かっていて配布するのも心苦しいので。。。
どうしても!という場合には、連絡の取れるメールアドレスを記入の上、再度メール下さいませ。
前サイトのテンプレも今同様、一生懸命考えて作ったテンプレですので、こういう要望を頂くと、本当に嬉しいです♪
ではでは、ご要望メール、有難うございました!
■ 2008/07/21 21:43 アオ 様 clap♪
アオさん、初めまして〜! 管理人の北浜ですー。
思わずツッコミたくなるほどの遅い返信、申し訳ないです・・・。
素敵なテンプレばかり? センスに脱帽? 褒め殺し、感謝っす(ああ、なのにこの遅レスっ;)。
ノロノロ更新サイトですが、またこっそり遊びにいらして下さいませ。応援、有難う御座いました♪
■ 2008/07/18 14:36 フレーム1のデザインがクールで素敵です 〜 の方 clap♪
おお〜、クールっすか!
有難うございます!!
ずばり、クールを目指しましたので、そう言って頂けると嬉しいっす。
素材自体がまずクールなんで、素材配布元さまに深く深く感謝です♪
■ 2008/07/18 01:57 西桐 様 clap♪
西桐さん、はじめまして! Fitzgerald の 北浜です。
まずは、返信が遅れてしまいましたこと、本当にすみませんでした!(ここを読んで下さっているのかも不安ですが;)
ご質問の件ですが、DLファイルに入っております 説明.txt を読んで頂ければ分かると思いますので省略させて頂きます。
使い勝手がよさそうとのこと、嬉しい限りでございます。
言うまでもなく、シンプルを目指すということは使い易さを目指すということでもありますので、そう言って頂けると嬉しいですー♪
基本的にワイヤテンプレは、自由気侭に使って頂きたいと思っておりますので、何に転用して下さってもOKなんです♪ そんな気軽な思いでしたので、返信も急を要しないと判断させて頂きました。
再度になりますが、返信が遅れてしまい本当に申し訳ありませんでした。
またのお越しを心よりお待ちしております!
※ 返信がないよーという方は、申し訳ありませんが再度ご連絡下さいませ。
※ 更新停滞中の拍手・ランキングのワンクリック有難うございます。感謝。

2008/11/19
■ 2008/11/19 14:12 id 様 mail♪
ご質問頂きました。
NO-FRAME の NO.1 の 周りの黒い部分はどうやって設定するのか。
とのこと。
えぇとですね、利用規約にも
タグ・カスタマイズ・その他、HP作成に関する質問、サポートは一切受け付けておりません。
と、ありますように、このような質問には応じないようにしているのですが、初回ということで答えさせて頂きます。
周りの黒い部分、というのは背景のことですよね?
背景は style.css を開いた先の /* 基本設定 */ という部分で変更できます。
また、
noimg は何に使うのか。
とのこと。
noimg.gif は、イラストページのサムネイルサンプル画像です。必要ありませんので削除して下さっても構いません。
最後に。
きっとメールフォームの
疑問に思ったことは躊躇わずに質問下さい。
という部分で、質問して下さったと思うのですが、これは利用規約等に関する疑問のことで、「○○の場合は使用してもいいのか?」とか「○○の場合の画像は加工もいいのか?」など、そういう質問に関してのみ何でもどうぞ、ということです。
こちらの説明不足もあったと思うのですが、次回からはご自分で解決なさって下さい。自分で勉強するのも楽しいと思いますよ♪
また、HTML・タグサイトを経由した後、それでも分らなかったという場合は、その由を明記の上メール下さい。その場合は、こちらが答えられる限り応じたいと思います。
ではでは、当サイトのテンプレを使用して頂き有難うございました!
2008/11/15
■ 2008/11/14 22:58 美瑠 様 mail♪
初めまして! 美瑠さん。Fitzgerald の 北浜 でございます。
ご質問、有難うございます。
前サイト CHANNEL00 のテンプレートを使い続けてもいいのですか?
とのことですが、もっちろん、OKです。
但し、デザイン崩れが起きる為、閲覧環境が著しく限られることを念頭において下さい。また、その際、ご自分でHTMLサイトさんを経由で修正するのもOKですが、こちらで助言することはできません。すいません!
次いで、クレジット(著作権表示)部分の「サイト名」「アドレス」を Fitzgerald のものに変更して下さい。
尚、そのテンプレートに使用している素材をそのまま使用の際は、素材サイト様にて、その素材が使用停止になっていないかチェック願います。
以上のこと、ご面倒をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
色々問題点はあったとはいえ大切なテンプレートですので、今でも使って頂いているようで嬉しいです!
一応、暫くは「その後のテンプレート使用方法」のページを表示させていたのですが、10月いっぱいで削除してしまって・・・もう暫く表示させておいた方が良かったですね、すいません。
態々メールで質問まで下さって、テンプレートを大事に使って下さっているのだなぁと感じました。本当に有難いです。
ではでは、もしも機会がありましたらば、Fitzgerald のテンプレートも宜しくお願い致します!
次いで、質問がございましたらば遠慮なく再度メール下さいませ♪

FREE WEB TEMPLATE SITE ... Fitzgerald